fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

春摘と頼朝桜の探訪ツー(ファミツー編)♪


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
皆さんとお別れしてから・・・

さて、我が家の面々はお花見ツーを続行することにしました。

元々(いつも1人だけ桜見に行って(怒))って話だったので、(じゃ~みんなで河津桜を見に行こう!)ってことにしたんですが、今年は三浦海岸と松田で河津桜を見てしまっているので、どこか他の河津桜を見に行こうと考えていたんですねw

de(823).jpg

そこで今回の河津桜は房総半島まで足を伸ばして、鋸南町の桜を見に来ました。

そうそう!最初河津桜で検索するとココ鋸南町がなかなかヒットしないんですよ!ここ鋸南町では河津桜を頼朝桜と呼んでいるそうです。なぜ頼朝桜なのか・・・

河津桜は二〇〇二年、静岡県河津町から寄贈された。鋸南町ではこの桜を伊豆の戦いで敗れて安房に逃れ、再起を図った源頼朝にちなんで「頼朝桜」の愛称で大事に育てている。

だそうです。ですから、(房総 河津桜)で検索してもなかなか見つからなかったんですね。

初めて来たんですんが(再訪だ!との諸説あり・・・(笑))、人が少なくて見やすいし、綺麗さは変わらないので、ここは意外とオススメできますね~

de(824).jpg

やはり桜をみるとウットリしますね~

de(825).jpg

鋸南町町役場にバイクを止めてのんびり散策してみました。するとご覧のような景色が目の前に広がります。。。

de(826).jpg

川沿いもこんな感じです。川面に桜が映し出されるのが何とも言えずいいですね。。。

de(827).jpg

さて、場所を移動してやってきたのは、佐久間ダム

名称:佐久間ダム
住所:千葉県安房郡鋸南町大崩39

de(828).jpg

少し走って・・・ここだ!ってところで駐車して散策します。。。

de(836).jpg

目には眩いくらいの桜が咲き誇っております。いやー一足早いですが春の気分を満喫できますね~

de(829).jpg

今回この佐久間ダムを選んだ理由はこれにあります。。。

わかりにくいんですが、この桜の下に水仙が咲いているんですねー。時期的に終わっておりましたが、タイミングが良ければ、満開の桜のもとに水仙が咲いているのが見れるそうです。。。

de(830).jpg

一応記念写真をパシャリ!

de(831).jpg

いいね~春だね~

de(832).jpg

de(833).jpg

de(834).jpg

de(835).jpg

さて、桜からいでる春の風を大きく吸い込んだら、またまたお腹が・・・っていうか次女チャマは桜より食い気のほうが勝っておりますので、そちらへ移動することにしましょうw

de(837).jpg

この建物見て(あっ!あそこだ!!!)ってわかった方はかなりの房総通ですよ!(笑)

de(838).jpg

菜の花の先にあるのは、(道の駅とみうら枇杷倶楽部)です。
こんな写真もいつまで撮れるのかな・・・(^_^;)

de(839).jpg

次女チャマは当初からコチラを楽しみしていたんですね~(笑)

de(840).jpg

名称:枇杷倶楽部いちご庭園
住所:千葉県南房総市富浦町青木123-1
入園時間:9:30~16:00
《入園料金》
1月 1日~1月13日 6歳~1,600円  3~5歳1,400円
1月15日~3月30日 6歳~1,500円  3~5歳1,300円
4月 1日~5月 6日 6歳~1,100円  3~5歳  900円

ちょっとお高いですが、早速食べに行きましょう!

de(841).jpg

お腹は太って大きいのではなく、荷物が入っていて・・・って(^_^;)

de(842).jpg

これが紅ほっぺ!

de(843).jpg

とちおとめ!

de(844).jpg

やよいひめ!

de(845).jpg

章姫(あきひめ)!

de(846).jpg

モモコ!

de(847).jpg

どれが一番美味しかったかというと・・・正直よくわかりませんでした(笑)
だって、完熟した苺がなくて、ほとんどが青っぽい苺ばかりだったんだもん(-_-;)

帰りにどうですか~苺のマスコットは!って営業を仕掛けられましたが、こちらは丁重にお断りしました(笑)

de(848).jpg

千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」だそうですが・・・ね・・・(*^_^*)

de(849).jpg

枇杷倶楽部の裏にはこのような川が流れていて、子供が遊べるようになっております。(何度も来ているけど、こんなのあったなんて知らなかったんな・・・)

de(851).jpg

これはサザエさんの波平さんですね。。。

de(852).jpg

帰りはハニーが(久しぶりにウネウネコースを走りたい!)って言うもんですから、いつもの県道88を通って帰ることに。このコースはいつ走っても気持ちいですねー。途中からもみじロードへコースを変えて。。。

de(853).jpg

途中高速道路は大渋滞していましたので、少々ワープさせて頂き、帰宅したのは17時30分頃でした。この時間でも周りはまだ明るかったです。だんだんツーリングシーズン本番を迎えますねw

こぼれ話・・・次女チャマは帰りのバイクで熟睡され、ついにはイナバウアーになってBOXに頭を乗せて寝る始末!(曲芸じゃないんだから~(*_*;)


走行距離:230.3km

燃費:24.0km/L

だいぶ燃費は良くなってきましたねw

de(854).jpg

お誘い頂いたラークさん!
あーざーっす!!
ハニーが(次回は後ろから追い回してもよくてよ!)と
心のなかで申しておりました(そんなことないか(笑))


ご参加の皆さん!
次回もご一緒にお願いします!!!


さて、いよいよツーリング本場に向けて企画を立ち上げますので、
良かったらご参加をお待ちしております\(^o^)/

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリングレポート  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry正直驚いてます!立ち食いそばの美味さ(第1回)♪

Older Entry暴走・・・じゃなかった房総春巡り(ランチ編)♪

Comments

バビロニア">
白ネコさん 
> 後ろでイナバウアー…(笑)
> でも、何かでバビさんと繋がってるんですか?
> 落っこちないのかな?
> 同僚はバリオスのタンクに張りついた5歳児を紐でくくりつけて送迎してたっけ♪

以前は子供用のベルトで繋いでましたが、今は全く繋がっておりません。
逆に繋がっていたら、コチラの命がないかも・・・(-_-;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > ラークさんとのツーを楽しみその後にファミリーツー・・・一度で二度美味しいツーリングでしたね^^
    > イチゴ狩り・・・皆で楽しく食べればまた美味しいですよね^^桜もキレイだし・・・
    > お疲れ様でした!

    はい!今回はお誘い頂いた方面がドンピシャでしたので、
    完全に便乗させて頂きました(笑)

    桜は良かったです。。春本番って感じですね(^^ゞ
  • -
  •  
    仲良しファミリーですね♪ 
    後ろでイナバウアー…(笑)
    でも、何かでバビさんと繋がってるんですか?
    落っこちないのかな?
    同僚はバリオスのタンクに張りついた5歳児を紐でくくりつけて送迎してたっけ♪
  • -
  •  
     
    ラークさんとのツーを楽しみその後にファミリーツー・・・一度で二度美味しいツーリングでしたね^^

    イチゴ狩り・・・皆で楽しく食べればまた美味しいですよね^^桜もキレイだし・・・

    お疲れ様でした!
  • -
  •  
    バビロニア">
    やんみさん 
    > 結構、桜が咲いていたんですね。
    > 菜の花もすごいですね。
    > イチゴも食べたいですね。

    はい!結構桜が綺麗でしたよ~
    イチゴはいいんですが、お値段がちょっと・・・ネ(笑)


    > 私はあの後、用事があったので、
    > お茶して帰りました(涙)

    そうでしたか。。。
    次回は最後までご一緒に走りに行きましょう。
    その時はよろしくお願いしますm(__)m
  • -
  •  
     
    結構、桜が咲いていたんですね。
    菜の花もすごいですね。
    イチゴも食べたいですね。

    私はあの後、用事があったので、
    お茶して帰りました(涙)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニー クロケットさん 
    > 皆さんとお別れして こちら方面へ行かれたんですね!
    > 画像がまさに春爛漫の房総ですね!

    こちらはいい感じでしたね~
    房総はアチコチに菜の花が咲いているのに驚きました。
    これほどあるとは知りませんでしね。。。


    > 奥方もバイクに乗れるなんて羨ましい限りです。
    > 当方の家内はタンデムでも過去一度しか
    > バイクに乗った事がありません・・・(驚!)

    良いのかどうかわかりませんが、よく(あれ直せ!これ直せ!)って
    オーダーも頂いております(笑)

    でも、出かけるときに二人だとインカムで話したり出来るので、
    その点だけでも良いかもしれませんね(*´∀`*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > 人が少ないと、写真が撮りやすいのがいいですね(^-^)

    はい!今回初めて?行ったのですが、人数も少なく意外と穴場だと思いましたね~
    バイクで走るにもちょうどいい距離ですし、オススメできますねw


    > お腹が!?
    > 一瞬、素かな?と思いましたが、
    > くびれが不自然ですよね(^_^;) 
    > 失礼しました><

    お腹の出っ張り+カメラでしたので・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > わお~イナバウアーとは大胆に、大物ぶり発揮!
    > ハニーさんのリクエストがウネウネとはさすが・・・OBSCでも物足りない?

    次女チャマは、ちょっとバイクを舐めすぎてます!(笑)
    ハニーに(このまま高速乗る?)って聞いたら、(ウネウネを走りたい!)って
    言うもんですから、少しばかし走ってきました。

    千葉は長く走るところがあるからいいんですよね~
    さすがに神奈川じゃどこもないですからね・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > こんなに綺麗に咲いていたなんて…
    > 房総にはもう春が来ていたんですね。

    そうだったんですよ!
    せっかくだったから、皆さんと桜までご一緒したかったんですけど・・・(笑)


    > 枇杷倶楽部の近くだったんですね〜。
    > 今度春に釣りに来た時には寄ってみます。

    この枇杷倶楽部の裏手にビニールハウスがあって、
    そこでイチゴの食べ放題をやっているんですね。
    しかも、いろんな品種があるっていうことで寄ってみたんですが、
    正直その違いはわかりませんでした(´Д⊂グスン
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > だいぶ咲きそろってますね、時期的には今でしょうか??
    > ファミツーいいですな~~~!!

    コチラの桜は早咲きの桜ですから、ソメイヨシノなどの本格的な桜は
    もう少しあとになりますよね。。。(*´∀`*)


    > 我が家はせいぜい家族そろって
    > ファミ中がいいところですわ・・・・
    > (??ファミ中の意味はファミリーマートのコーヒー中毒を我が家ではファミ中といってます。)

    ファミマですか!!!
    私も実はハマっているんですが、私の場合セブンのコーヒーです。
    会社の近くにファミマはあるんですが、まだ飲んだことないので、
    次は飲んでみます!!!(^^♪
  • -
  •  
     
    皆さんとお別れして こちら方面へ行かれたんですね!
    画像がまさに春爛漫の房総ですね!
    奥方もバイクに乗れるなんて羨ましい限りです。
    当方の家内はタンデムでも過去一度しか
    バイクに乗った事がありません・・・(驚!)
  • .PuZ6nak
  •  
     
    人が少ないと、写真が撮りやすいのがいいですね(^-^)

    お腹が!?
    一瞬、素かな?と思いましたが、
    くびれが不自然ですよね(^_^;) 
    失礼しました><

  • -
  •  
     
    わお~イナバウアーとは大胆に、大物ぶり発揮!
    ハニーさんのリクエストがウネウネとはさすが・・・OBSCでも物足りない?
  • -
  •  
     
    こんなに綺麗に咲いていたなんて…
    房総にはもう春が来ていたんですね。

    枇杷倶楽部の近くだったんですね〜。
    今度春に釣りに来た時には寄ってみます。
  • -
  •  
     
    だいぶ咲きそろってますね、時期的には今でしょうか??
    ファミツーいいですな~~~!!
    我が家はせいぜい家族そろって
    ファミ中がいいところですわ・・・・


    (??ファミ中の意味はファミリーマートのコーヒー中毒
       を我が家ではファミ中といってます。)
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > あ!佐久間ダムだー
    > 何年か前に数少ない千葉へ訪問した時に寄りましたよ。
    > あれは~そうそう!「おくづれ水仙郷」へ行った時です。
    > その時は佐久間ダムはまだ梅が咲いていたっけな~^^
    > え?クルマですよ^^

    佐久間ダムは水仙も有名なようですよね。
    時期は終わっていましたが、満開だったら綺麗だろうな~って
    ことがよくくわかりました。

    クルマで行かれたんですか?!
    この日は駐車スペースが少ないせいか、どこも満車でしたよ。。。


    > ん!?バビさんのお腹??
    > あ~~いちごをポッケに忍ばせたって!?ppp

    そう!ごっそり・・・って言いたいところですが、
    今回は何もナシです(笑)

    お腹のところにカメラの替えを入れていたんですね~(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    橋吉さん 
    > 桜と水仙のコラボなんて初めて見ました。

    でしょう!私もこれを見た時の正直驚きました。
    菜の花は結構見かけるんですが、水仙はね・・・
    水仙のほうが時期が早いですからね~(^^ゞ


    > イチゴ狩りは、よくありますが、たいていは、1品種だけじゃないでしょうか。
    > いろいろ食べ比べられるなんてお得です。

    はい!今回ここを選んだ理由も、(食べ比べなんて珍しいな・・・)
    ってことだったんですよ。

    でも、完成度が低かったせいか、それとも味音痴の私が食べたからな、
    それほど違いが分かりませんでした。(*_*;
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > いや~
    > 相変わらず仲の良いご家族ですね(^^)
    > もうしばらくはお父さんの居場所ありそうです(笑)

    はい。なんとかもう少しオヤジとしての立場を維持できそうで・・・(*^_^*)


    > 次女さん、バイクで寝るくせついてるのと白バイで寝そうで
    > こわいな~(笑)
    > 我が家もまだべったりきますけど、さていつまでつづくかな~(^^;)

    そうなんですか!mercury77さんのところも仲良さそうですもんね。
    急に疎遠になりそうで、それだけが怖いんですけど・・・(^_^;)
  • -
  •  
     
    あ!佐久間ダムだー
    何年か前に数少ない千葉へ訪問した時に寄りましたよ。
    あれは~そうそう!「おくづれ水仙郷」へ行った時です。
    その時は佐久間ダムはまだ梅が咲いていたっけな~^^
    え?クルマですよ^^

    ん!?バビさんのお腹??
    あ~~いちごをポッケに忍ばせたって!?ppp
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    桜と水仙のコラボなんて初めて見ました。

    イチゴ狩りは、よくありますが、たいていは、1品種だけじゃないでしょうか。いろいろ食べ比べられるなんてお得です。
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    いや~
    相変わらず仲の良いご家族ですね(^^)
    もうしばらくはお父さんの居場所ありそうです(笑)

    次女さん、バイクで寝るくせついてるのと白バイで寝そうで
    こわいな~(笑)

    我が家もまだべったりきますけど、さていつまでつづくかな~(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS