
走る!って言っても、バイクではなく、今回の内容はマラソンです(笑)
冬場はあまり走ってませんでしたが、今年は以前公言したようにフルマラソンへ参加する予定です。
できたら、『東京マラソン!』って言いたいところですが、昨年まで毎年申し込んでいるのですが全敗!(笑)
そこで違うところ(国内か海外・・・(;´∀`))に参加する予定ですが、コチラはまだ未定です。会社のメンバーが走るのなら、もしかしたら・・・ってことも検討してます(笑)
さて、久しぶりに走りましょ!
いつもの横浜金沢付近を走り・・・
_2014.jpg)
工業地帯を走ります。普段はトラックや大型貨物車が多いのですが、休みの日は閑散としてますね(笑)
_2014.jpg)
怪しいよね~(*^_^*)
_2014.jpg)
そう言えば、ハワイでこのハワイウォーターなんて見なかったんだけどな・・・(^^♪
_2014.jpg)
今回は10km走って、1時間3分11秒でした。
今の実力ならまずまずですかね。これから走る距離を増やしていかねば・・・
_2014.jpg)
よく皆さんから『走れるね~』って言われますが、最初は膝が走る度に痛みました。痛んだ原因は、股の内転筋が弱かったからなんですね。この内転筋を鍛えてから、長い距離を走れるようになりました。それと、走ると分かるんですが、5kmくらいまでが結構キツイんですけど、それ以降は意外と楽に走れるんですよ!
ご興味ある方は、一緒に走りに行きましょう\(^o^)/
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
やるだけはやった Victory Road(練習編)♪ 2014/11/13
-
やったぁ!当たった!当たったぁ♪ 2014/09/11
-
涼しくなって来たのでマラソン再開♪ 2014/09/05
-
今年は久しぶりにフルで♪ 2014/03/19
-
神奈川マラソンになんちゃって出場♪ 2014/02/17
-
It's All Over フルマラソンへ再始動♪ 2014/02/05
-
バンザイ~~~~♪ 2012/09/30
-
Comments
フルマラソン・・・ランの効果は理解できますがヘタレな私には到底出来そうにもないな~^^
頑張ってくださいね~^^
頑張ってくださいね~^^
バビロニア">
あきまさん
> >5kmくらいまでが結構キツイんですけど、それ以降は意外と楽に走れるんですよ!
> そ~なんですよね♪この感覚は走っている人でないとわかんないかもね。
さすがあきまさん!わかっていらっしゃる!!!(笑)
そこまでで止めるか、続けるか分かれ道ですよね(^^♪
> ホノルルマラソンは一生のうちに一度は走ってみたい・・・体力があるうちに(笑)
> 今度の日曜は板橋シティマラソンに出ますが練習不足で期待できませんが楽しく走ってきたいと思います。
うちの会社のメンバーがホノルルマラソンへ行ってますが、
12月でも結構暑くなって、キツかった!って言ってました。
でも、時間制限もないし、あの大勢の観客の前を走るのは楽しいですよね~
板橋マラソンガンバ!私は5月軽井沢マラソンに出場しますよ\(^o^)/
> そ~なんですよね♪この感覚は走っている人でないとわかんないかもね。
さすがあきまさん!わかっていらっしゃる!!!(笑)
そこまでで止めるか、続けるか分かれ道ですよね(^^♪
> ホノルルマラソンは一生のうちに一度は走ってみたい・・・体力があるうちに(笑)
> 今度の日曜は板橋シティマラソンに出ますが練習不足で期待できませんが楽しく走ってきたいと思います。
うちの会社のメンバーがホノルルマラソンへ行ってますが、
12月でも結構暑くなって、キツかった!って言ってました。
でも、時間制限もないし、あの大勢の観客の前を走るのは楽しいですよね~
板橋マラソンガンバ!私は5月軽井沢マラソンに出場しますよ\(^o^)/
>5kmくらいまでが結構キツイんですけど、それ以降は意外と楽に走れるんですよ!
そ~なんですよね♪この感覚は走っている人でないとわかんないかもね。
ホノルルマラソンは一生のうちに一度は走ってみたい・・・体力があるうちに(笑)
今度の日曜は板橋シティマラソンに出ますが練習不足で期待できませんが楽しく走ってきたいと思います。
そ~なんですよね♪この感覚は走っている人でないとわかんないかもね。
ホノルルマラソンは一生のうちに一度は走ってみたい・・・体力があるうちに(笑)
今度の日曜は板橋シティマラソンに出ますが練習不足で期待できませんが楽しく走ってきたいと思います。
バビロニア">
ピィさん
> 10km1時間ちょっとが普通にいけるのがすごいですね。
> 5kmどころか2〜3km完走もきつそうに思えます。
結構ピィさんも走り始めると、ストイックになって気持ちよく
なるかも知れませんよ!!(笑)
その時は、お付き合いしますので(^^ゞ
> 5kmどころか2〜3km完走もきつそうに思えます。
結構ピィさんも走り始めると、ストイックになって気持ちよく
なるかも知れませんよ!!(笑)
その時は、お付き合いしますので(^^ゞ
バビロニア">
sukesanさん
> 決して怪しい方では無いですよね(笑)
> 近くの大会の時は行きますよ~おおえんに!
あはは!決して怪しくはありませんよ(笑)
近くの大会・・・東京マラソンに当選するしかないかな~(;´∀`)
> 近くの大会の時は行きますよ~おおえんに!
あはは!決して怪しくはありませんよ(笑)
近くの大会・・・東京マラソンに当選するしかないかな~(;´∀`)
バビロニア">
Lightwaverさん
> ほんとバビさんのお腹でマラソンしてるのが不思議で仕方ないのですが。
お腹は長距離を走る為の貯蔵庫ですから・・・(笑)
お腹は長距離を走る為の貯蔵庫ですから・・・(笑)
バビロニア">
torioさん
> 走るには、今の季節がもっとも快適に感じる時期でしょうかね。
> それにしても、お散歩のように、いとも簡単に10kmを走ってしまうところがさすがランナー!
> 5km超えると楽になるという感覚も一生味わうこともできそうにないです。
> あとは、夜とツーリング時のカロリー摂取量をコントロールすれば、さらにタイムアップですかね?
あはは!走るのは最初はキツかったんですが、ホントに慣れました。
torioさんはダイエットが必要な体型でないから羨ましいです(^_^;)
体重が減ると、膝への負担が少なくなるので改善が必要なんですよね~
でも、ついつい食べ過ぎちゃって・・・(^^ゞ
> それにしても、お散歩のように、いとも簡単に10kmを走ってしまうところがさすがランナー!
> 5km超えると楽になるという感覚も一生味わうこともできそうにないです。
> あとは、夜とツーリング時のカロリー摂取量をコントロールすれば、さらにタイムアップですかね?
あはは!走るのは最初はキツかったんですが、ホントに慣れました。
torioさんはダイエットが必要な体型でないから羨ましいです(^_^;)
体重が減ると、膝への負担が少なくなるので改善が必要なんですよね~
でも、ついつい食べ過ぎちゃって・・・(^^ゞ
バビロニア">
leomiさん
> お~~!!バビさんだーー!!^^
> でも何故か笑ってしまったのはワタシだけ??わははは♪
笑っちゃいますよね~
自分でも写真撮って、(何やってんだ俺?!)って思ってましたから(笑)
> これからあったかくなると走りやすくなるのかな?
> それとも寒い方が走るにはいいの?
> 〇〇記念公園のマラソン大会はまた出るのでしょうか~?
長距離を走るには、多少の寒い状態が一番ベストですね。
ですから、気温が15~18℃前後だと走りやすいですよ(*^_^*)
> でも何故か笑ってしまったのはワタシだけ??わははは♪
笑っちゃいますよね~
自分でも写真撮って、(何やってんだ俺?!)って思ってましたから(笑)
> これからあったかくなると走りやすくなるのかな?
> それとも寒い方が走るにはいいの?
> 〇〇記念公園のマラソン大会はまた出るのでしょうか~?
長距離を走るには、多少の寒い状態が一番ベストですね。
ですから、気温が15~18℃前後だと走りやすいですよ(*^_^*)
バビロニア">
白ネコさん
> 霞ヶ浦マラソンはいかがでしょう?
> 沿道は農家だったりするので、門のところでおばぁちゃん達が応援してくれますよ。
> 漬物をくれたりするのは、嬉しいんですが喉が死にそうに(^^;;
霞ヶ浦マラソンは例年好評ですよね~
漬物のサービスがあるんですか!!!
これは今まで聞いてなかったな。。。
でも、かなり楽しそうですねw
> 以前、厚着基地の滑走路を走るレースなんかもありましたが、911以来開催してないようです。
そうですか。以前は相模原のベースで何度か走ったことがあります。
ベース内は広いんですが、余りにも殺風景で走っていて飽きてきちゃうんですよね~(・_・;)
> 沿道は農家だったりするので、門のところでおばぁちゃん達が応援してくれますよ。
> 漬物をくれたりするのは、嬉しいんですが喉が死にそうに(^^;;
霞ヶ浦マラソンは例年好評ですよね~
漬物のサービスがあるんですか!!!
これは今まで聞いてなかったな。。。
でも、かなり楽しそうですねw
> 以前、厚着基地の滑走路を走るレースなんかもありましたが、911以来開催してないようです。
そうですか。以前は相模原のベースで何度か走ったことがあります。
ベース内は広いんですが、余りにも殺風景で走っていて飽きてきちゃうんですよね~(・_・;)
バビロニア">
日向さん
> よく食べて、よく運動してが健康的で理想ですね^^
> 運動は長続きしないので、最近は食事制限で調整してますが、
> 間食と外食は計算外で少しオーバーしています^^;
食事制限・・・耳が痛い言葉です(笑)
私は食事制限が難しいので、運動して体重コントロールを図っておりますが、
現実はなかなか厳しいですね。。。(´Д⊂グスン
> 運動は長続きしないので、最近は食事制限で調整してますが、
> 間食と外食は計算外で少しオーバーしています^^;
食事制限・・・耳が痛い言葉です(笑)
私は食事制限が難しいので、運動して体重コントロールを図っておりますが、
現実はなかなか厳しいですね。。。(´Д⊂グスン
バビロニア">
eddyさん
> 下関の「海峡マラソン」がけっこうメジャーになって
> 抽選になっちゃってます。
> 私の逆バージョンで飛行機でブ~ンって来られませんか?(^^♪
海峡マラソンですか!
これはかなり興味を引かれますね~
何時頃なのかな?!調べちゃおうっと(^_-)-☆
> 抽選になっちゃってます。
> 私の逆バージョンで飛行機でブ~ンって来られませんか?(^^♪
海峡マラソンですか!
これはかなり興味を引かれますね~
何時頃なのかな?!調べちゃおうっと(^_-)-☆
バビロニア">
ななパパさん
> マラソンの記事でたまに思いますが…
> 既にモザイクの効果が無い様な気が…
> でも、ハニーさんいつもモザイク有りで見ていましたが
> 実物が全く想像と違ったので目だけ隠しても
> 知らない人には効果が有るんですよね〜。
そう!知っている方から見ると、あ~なんとなく・・・
って思えるんですが、知らない方から見ると、意外と・・・
ってこと多いですよねw
ハニーが、次はななパパさんと一緒に走りたい!と申しておりますので、
よろしくお願いします。m(__)m
> 既にモザイクの効果が無い様な気が…
> でも、ハニーさんいつもモザイク有りで見ていましたが
> 実物が全く想像と違ったので目だけ隠しても
> 知らない人には効果が有るんですよね〜。
そう!知っている方から見ると、あ~なんとなく・・・
って思えるんですが、知らない方から見ると、意外と・・・
ってこと多いですよねw
ハニーが、次はななパパさんと一緒に走りたい!と申しておりますので、
よろしくお願いします。m(__)m
バビロニア">
mercury77さん
> マラソン出来るのは羨ましいですね~
> 是非フルマラソン3時間切ってください。
> 私も!と言いたいところですが、膝がぶっ壊れているので
> 走る衝撃は危険というか無理(^^;)
> 長距離は自転車専門です。
さすがに3時間を切ることは、現実的に厳しすぎます(>_<)
今のところ目標は5時間を切ること!
5時間切れれば、体外の大会に参加できますから。。。
膝を痛められたら、走るのは厳しいですね。
私も走れなくなったら、膝の負担の掛からない水泳でもやろうかと
思っております。(^^ゞ
> ゆっくり歩くなら条件次第ですけどハイキング程度の登山も
> いけます。
> 若い時のつけが回ってきてますね~・・・・
ハイキングできるなら、それでも楽しめますねw
最近は中高年のハイキングが流行っているようですし、
夏山なら安心して歩けますしね(*^_^*)
> 是非フルマラソン3時間切ってください。
> 私も!と言いたいところですが、膝がぶっ壊れているので
> 走る衝撃は危険というか無理(^^;)
> 長距離は自転車専門です。
さすがに3時間を切ることは、現実的に厳しすぎます(>_<)
今のところ目標は5時間を切ること!
5時間切れれば、体外の大会に参加できますから。。。
膝を痛められたら、走るのは厳しいですね。
私も走れなくなったら、膝の負担の掛からない水泳でもやろうかと
思っております。(^^ゞ
> ゆっくり歩くなら条件次第ですけどハイキング程度の登山も
> いけます。
> 若い時のつけが回ってきてますね~・・・・
ハイキングできるなら、それでも楽しめますねw
最近は中高年のハイキングが流行っているようですし、
夏山なら安心して歩けますしね(*^_^*)
バビロニア">
SevenFiftyさん
> 東京がダメなら福岡国際マラソン・・・難易度は高いです。
> わたしは足が悪いので走るどころか歩くのも難儀しております。
> 走れる足があるのは羨ましいです。
福岡ですか・・・それは良さそうですね!
制限時間はどれくらいなんだろう???
気になりますね・・・(^^ゞ
> >そう言えば、ハワイでこのハワイウォーターなんて見なかったんだけどな
> やはりホノルルマラソンでしょ。
> 家族でハワイに行ってバビロニアさんはフルマラソン、
> 奥様と子供たちはショッピングのフルマラソンでコースレコードを達成しましょう。
なるほど!って実はホノルルも検討したんですが、
こちらはかなり暑いので、厳しい!ってことをよく聞きます。
それに走っている間にお買い物のフルマラソンは、
気持ち的に許せなくなりそうで・・・(-_-;)
> わたしは足が悪いので走るどころか歩くのも難儀しております。
> 走れる足があるのは羨ましいです。
福岡ですか・・・それは良さそうですね!
制限時間はどれくらいなんだろう???
気になりますね・・・(^^ゞ
> >そう言えば、ハワイでこのハワイウォーターなんて見なかったんだけどな
> やはりホノルルマラソンでしょ。
> 家族でハワイに行ってバビロニアさんはフルマラソン、
> 奥様と子供たちはショッピングのフルマラソンでコースレコードを達成しましょう。
なるほど!って実はホノルルも検討したんですが、
こちらはかなり暑いので、厳しい!ってことをよく聞きます。
それに走っている間にお買い物のフルマラソンは、
気持ち的に許せなくなりそうで・・・(-_-;)
バビロニア">
ソニー クロケットさん
> 当方も早帰りの日は走り始めましたが
> ぜんぜん距離が出なくなりました。
> 年々肉体が老化していくのを痛感しております。
> ただ、走った後は心身ともに気分爽快になりますね!
> ・・・その分ビールが進んでしまうのも困りますけど(汗)
おっと!ソニー クロケットさんも走り始めましたか!!!
走るのは最初キツイですが、慣れてくると距離を走れるようになりますよ。
あと体のメンテナンスは大切ですから、走り始め前と走り終わってからの
ストレッチは十分時間を掛けてくださいね(^^ゞ
> ぜんぜん距離が出なくなりました。
> 年々肉体が老化していくのを痛感しております。
> ただ、走った後は心身ともに気分爽快になりますね!
> ・・・その分ビールが進んでしまうのも困りますけど(汗)
おっと!ソニー クロケットさんも走り始めましたか!!!
走るのは最初キツイですが、慣れてくると距離を走れるようになりますよ。
あと体のメンテナンスは大切ですから、走り始め前と走り終わってからの
ストレッチは十分時間を掛けてくださいね(^^ゞ
10km1時間ちょっとが普通にいけるのがすごいですね。
5kmどころか2〜3km完走もきつそうに思えます。
5kmどころか2〜3km完走もきつそうに思えます。
決して怪しい方では無いですよね(笑)
近くの大会の時は行きますよ~おおえんに!
近くの大会の時は行きますよ~おおえんに!
ほんとバビさんのお腹でマラソンしてるのが不思議で仕方ないのですが。
走るには、今の季節がもっとも快適に感じる時期でしょうかね。
それにしても、お散歩のように、いとも簡単に10kmを走ってしまうところがさすがランナー!
5km超えると楽になるという感覚も一生味わうこともできそうにないです。
あとは、夜とツーリング時のカロリー摂取量をコントロールすれば、さらにタイムアップですかね?
それにしても、お散歩のように、いとも簡単に10kmを走ってしまうところがさすがランナー!
5km超えると楽になるという感覚も一生味わうこともできそうにないです。
あとは、夜とツーリング時のカロリー摂取量をコントロールすれば、さらにタイムアップですかね?
お~~!!バビさんだーー!!^^
でも何故か笑ってしまったのはワタシだけ??わははは♪
これからあったかくなると走りやすくなるのかな?
それとも寒い方が走るにはいいの?
〇〇記念公園のマラソン大会はまた出るのでしょうか~?
でも何故か笑ってしまったのはワタシだけ??わははは♪
これからあったかくなると走りやすくなるのかな?
それとも寒い方が走るにはいいの?
〇〇記念公園のマラソン大会はまた出るのでしょうか~?
霞ヶ浦マラソンはいかがでしょう?
沿道は農家だったりするので、門のところでおばぁちゃん達が応援してくれますよ。
漬物をくれたりするのは、嬉しいんですが喉が死にそうに(^^;;
以前、厚着基地の滑走路を走るレースなんかもありましたが、911以来開催してないようです。
沿道は農家だったりするので、門のところでおばぁちゃん達が応援してくれますよ。
漬物をくれたりするのは、嬉しいんですが喉が死にそうに(^^;;
以前、厚着基地の滑走路を走るレースなんかもありましたが、911以来開催してないようです。
よく食べて、よく運動してが健康的で理想ですね^^
運動は長続きしないので、最近は食事制限で調整してますが、
間食と外食は計算外で少しオーバーしています^^;
運動は長続きしないので、最近は食事制限で調整してますが、
間食と外食は計算外で少しオーバーしています^^;
いかがですか?
下関の「海峡マラソン」がけっこうメジャーになって
抽選になっちゃってます。
私の逆バージョンで飛行機でブ~ンって来られませんか?(^^♪
抽選になっちゃってます。
私の逆バージョンで飛行機でブ~ンって来られませんか?(^^♪
マラソンの記事でたまに思いますが…
既にモザイクの効果が無い様な気が…
でも、ハニーさんいつもモザイク有りで見ていましたが
実物が全く想像と違ったので目だけ隠しても
知らない人には効果が有るんですよね〜。
既にモザイクの効果が無い様な気が…
でも、ハニーさんいつもモザイク有りで見ていましたが
実物が全く想像と違ったので目だけ隠しても
知らない人には効果が有るんですよね〜。
マラソン出来るのは羨ましいですね~
是非フルマラソン3時間切ってください。
私も!と言いたいところですが、膝がぶっ壊れているので
走る衝撃は危険というか無理(^^;)
長距離は自転車専門です。
ゆっくり歩くなら条件次第ですけどハイキング程度の登山も
いけます。
若い時のつけが回ってきてますね~・・・・
是非フルマラソン3時間切ってください。
私も!と言いたいところですが、膝がぶっ壊れているので
走る衝撃は危険というか無理(^^;)
長距離は自転車専門です。
ゆっくり歩くなら条件次第ですけどハイキング程度の登山も
いけます。
若い時のつけが回ってきてますね~・・・・
おはよう
おはようございます。
SevenFiftyです。
東京がダメなら福岡国際マラソン・・・難易度は高いです。
わたしは足が悪いので走るどころか歩くのも難儀しております。
走れる足があるのは羨ましいです。
>そう言えば、ハワイでこのハワイウォーターなんて見なかったんだけどな
やはりホノルルマラソンでしょ。
家族でハワイに行ってバビロニアさんはフルマラソン、奥様と子供たちはショッピングのフルマラソンでコースレコードを達成しましょう。
SevenFiftyです。
東京がダメなら福岡国際マラソン・・・難易度は高いです。
わたしは足が悪いので走るどころか歩くのも難儀しております。
走れる足があるのは羨ましいです。
>そう言えば、ハワイでこのハワイウォーターなんて見なかったんだけどな
やはりホノルルマラソンでしょ。
家族でハワイに行ってバビロニアさんはフルマラソン、奥様と子供たちはショッピングのフルマラソンでコースレコードを達成しましょう。
おはようございます。
当方も早帰りの日は走り始めましたが
ぜんぜん距離が出なくなりました。
年々肉体が老化していくのを痛感しております。
ただ、走った後は心身ともに気分爽快になりますね!
・・・その分ビールが進んでしまうのも困りますけど(汗)
ぜんぜん距離が出なくなりました。
年々肉体が老化していくのを痛感しております。
ただ、走った後は心身ともに気分爽快になりますね!
・・・その分ビールが進んでしまうのも困りますけど(汗)
> 頑張ってくださいね~^^
私はパイロンさんのように、コツコツ筋トレするので出来ないタイプでして・・・(笑)
走るのも毎日できないんですが、走ると清々しい気持ちになれるので、
癖になってます(;´∀`)