fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

迎撃しちゃうぞ!浜松ツー(ブルーインパルス編)♪


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング
今度はブルーインパルスだぁ~(*>ω<*)

さて、浜松ツーリングの続きを・・・

昨年の計画では、YAMAHAへ伺うのではなく、スズキ歴史館へ行く予定だったのですが、バイク繋がりで被るから却下しました。スズキもなかなか良さそうなところなので、ご興味のある方は行ってみてくださいね。

続いてやってきたのがコチラ!

de(931).jpg

こんな航空機がお出迎えしてくれます。。。

de(961).jpg

施設名:航空自衛隊浜松基地 浜松広報館(エアーパーク)
住所:静岡県浜松市西区西山町無番地
開館時間:午前9時~午後4時
入館料:無料
休館日:月曜日その他は開館スケジュールでご確認下さい

こちらがHPになっております。。。
航空自衛隊 浜松広報館 (エアーパーク)HP

迎撃用ミサイル・・・ってY’sさんが解説されていたような・・・(笑)

de(932).jpg

屋外にもありますが、中へ入ってみましょうw

de(933).jpg

秋にはブルーインパルスの航空ショーもあるみたいですね・・・

de(934).jpg

ターさんと3160さんを激写!でも本当の目的は・・・

de(935).jpg

こんな ななパパさん仕様の写真を撮りたかったりします(笑)

de(957).jpg

さて館内を見て回りましょう!

de(960).jpg

XF-2モックアップを撮ろうとすると、Pさんが私の前でウロチョロして邪魔します(-_-)

de(936).jpg

う~ん。正面から見ると結構迫力あったりしますね。。。

de(937).jpg

コチラはシミュレーター。

de(938).jpg

中ではこんな模擬滑走が楽しめたりします。。。

de(939).jpg

装備品が重そうですよね。。。

de(940).jpg

航空機(模型)

de(941).jpg

de(942).jpg

ブルーインパルスの制服だそうです!どうでしょうかパイロンさん!!!

de(946).jpg

初代ブルーインパルス

de(943).jpg

2代目ブルーインパルス!

de(945).jpg

3代目ブルーインパルス!!だったと思います(笑)

de(944).jpg

対空機関砲VADSって書いてありました(^^ゞ

de(947).jpg

格納庫にはご覧のような航空機が・・・

de(948).jpg

F-104J戦闘機。これに乗せて頂き・・・

de(950).jpg

ました!(by 日向さん激写!!(笑))

de(951).jpg

コックピット内はこんな感じでしたよw

de(952).jpg

今度は日向さんを激写!!

de(953).jpg

このゼロ戦は本物なんだとか・・・

de(954).jpg

de(955).jpg

ブルーインパルス T-2高等練習機

de(949).jpg

de(956).jpg

炎の大作戦ですよ!おみやげはこれでしょう~ラークさん買ったかな・・・(~_~)

de(958).jpg

と思ったら、寝てました(笑)

de(959).jpg

日向さんはこちらでお別れ!
またご一緒に走りに行きましょうwww


観光めぐり最後はこちら弁天島です。

de(962).jpg

施設名:弁天島海浜公園
住所:静岡県浜松市西区舞阪町舞阪3775-2

この方はいつもこのようなベストポジションで写真を撮られます。

de(963).jpg

ご自身のバイクを写真に収め、大変ご満悦の様子です。。。

de(964).jpg

さて、この後は走りに行きましょう!

de(965).jpg

浜松にはこんな史跡があったんですね。。。

de(966).jpg

浜松といえば、浜名湖ですよね~

de(967).jpg

こんな道を走って行きますw

de(968).jpg

ここまでで時間もかなり経ちましたので、三ヶ日IC前で一時解散します。

ザッキーさん・もつ鍋さん・おんさんが離脱です。
お疲れ様でした!また遊びに行きましょう\(^o^)/


三ヶ日ICの前にあったこちらを覗いてみます。。。

de(972).jpg

みかちゃんもお出迎え・・・って名前はあってるわかりませんが何か。。。(*^_^*)

de(970-1).jpg

青島みかんゼリーが50円!1/4になってますよ~
もちろん!お土産大王様は20個お買い上げ!

de(969).jpg

50円だからと思ってバカにしてましたが、どうしてどうして200円で納得のお味でしたね~

de(973).jpg

この後は、奥浜名オレンジロードを走ります!!

de(975).jpg

気持ちのいい道が続きます。。。

de(974).jpg

de(976).jpg

de(977).jpg

距離はあったはずですが、なぜかあっという間に終了!(笑)
新東名浜松いなさICから乗り、浜松サービスエリアで最後の休憩。

de(980).jpg

de(978).jpg

わかめ茶?スープを飲んで暖を取ります。。。

de(979).jpg

陽も傾き始めたので、帰ることにしましょう!
皆さんお疲れ様でした!この後給油して三々五々に家路へ向かいます。(この後深夜までツーリングを楽しんだ方もいらしゃったような・・・)

de(981).jpg

影が長~い(~_~)

de(982).jpg

夜に浮かび上がる富士山もエエな~

de(983).jpg

浜松から一気に横浜まで帰ろうかと思ったのですが、余りにも寒くてここに立ち寄りです(笑)

de(985).jpg

PA内にいるだけでは温まりませんので・・・

de(984).jpg

食べちゃいました!(笑)けんちんうどんを。。。

de(986).jpg

寒かったからかもしれませんが、これ本当に美味しかったな~。

個人的にはこの鮎沢PAは、昔から空いているし、ご飯も美味しいってイメージがあります。ただ、SAにあるような有名店とかがなく地味なイメージです。

余談ですが、トラックのドライバーの方が沢山立ち寄られてましたね~(ガテン系の食事が多い!ってことなのかな・・・)

de(987).jpg

最後に記念写真を撮って帰ります!

de(988).jpg

本日は8時50分に帰宅出来ました・・・

走行距離:555.2km

燃費:22.5km/L

でした。。。

de(990).jpg

今回のツーリングコースの予定は、こんな感じでした。。。

中井PA

ヤマハ コミュニケーションプラザ
0538-33-2520
静岡県磐田市新貝2500


福みつ
静岡県浜松市中区佐藤1-25-8
053-461-6501
11:00~22:00


航空自衛隊浜松基地 浜松広報館(エアーパーク)
053-472-1121
静岡県浜松市西区西山町無番地


うなぐパイファクトリー
静岡県浜松市西区大久保町748-51
053-482-1765
開館時間 9:30~18:00


弁天島海浜公園
静岡県浜松市西区舞阪町舞阪3775-2
053-592-0757


奥浜名オレンジロード

本日の戦利品はコチラ・・・

de(991).jpg

ラークさんに負けじと私も購入してました(笑)

de(992).jpg

ご参加頂いた皆さま
ありがとうございました。
また、ご一緒に走りに行きましょう!


今回はご参加頂けなかった皆さま
次回はご一緒しましょう!!


次は桜かな・・・(^^ゞ

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - ツーリングレポート  ジャンル - 車・バイク

Newer Entry久々の武蔵野うどん♪

Older Entry大人の工場見学(YAMAHA編)♪

Comments

バビロニア">
飽き性のオジサン!さん 
> みかんゼリー、毎晩、風呂上がりに食べようと思っていたのに・・・
> 嫁さんが近所にお裾分けして、3個しか食べられなかったでござる。
> もう少し買っておけば良かったでござるよ!

あはは!ウチも結構買ったつもりですが、2日目には無くなってましたら(笑)
まだ数多く残ってましたからね~(*^_^*)


> 3160さん>いつ、タイムロスしたの?

はい!
ご就寝につかれている時でしたから、気付かなかったでしょう~(^^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > なんとも内容イッパイの充実したツーでしたね。
    > やはり自衛隊の基地ともなると
    > 展示品が半端じゃないですね。
    > かなり行ってみたくなっちゃう感じでした。

    イイでしょう~
    自衛隊好きには堪らないと思いますよw
    ちなみにブルーインパレスのコックピットにも入ることが出来ますのでw


    > うなぎパイとオレンジゼリーは
    > 自分もお土産に買っていたでしょうね~!

    この組み合わせも良かったですよ!
    久しぶりにお土産が取り合いになってましたから・・・(^^ゞ
  • -
  •  
     
    なんとも内容イッパイの充実したツーでしたね。

    やはり自衛隊の基地ともなると
    展示品が半端じゃないですね。

    かなり行ってみたくなっちゃう感じでした。

    うなぎパイとオレンジゼリーは
    自分もお土産に買っていたでしょうね~!
  • -
  •  
    バビロニア">
    leomiさん 
    > お♪これまた楽しそうですね~^^
    > うなぎパイのお徳用とみかんゼリーに釘付けです♪いいな~^^

    お土産は今回良かったですよw
    みかんゼリーはバカにしてましたが、お値段が高いだけのことはあります。
    まー購入したのは50円ですけどね(笑)


    > 浜松は大昔に行ったきり・・えっ?クルマだよーアハハ!
    > 6月には圏央道が東名道にさらに繋がって行きやすくなるんだよね~^^
    > 東名道走る機会が増えるかな♪

    そう!圏央道が早く繋がってくれるといいですよね。
    神奈川からだと、いつもleomiさんが走っているコースが遠いんですよ。
    繋がれば埼玉方面も、山梨、長野方面も行きやすくなりますねーd(^_^o)
  • -
  •  
    バビロニア">
    OPM♪さん 
    > ブルーインパルスが飛行しているところを一度は生で見たいっ!!
    > F-104Jのコックピットはメーターだらけでかなりアナログな感じですね〜(^_^)

    ここよかったですよ〜
    なんでも航空ショーは秋に開催されるようなので、
    それに行くしかないですね。。。
    でも、かなり混みそうですが・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    白ネコさん 
    > 浜松は見所満載ですねえ。
    > コックピットのバビさんカッコいい♪
    > 『永遠のゼロ』の岡田准一と勝負出来そうですよ~(^.^)

    やっぱりそうですか。。。
    自分でも誰かに似てるな〜って思っていたんですよ!
    これから准ちゃんと呼んでください!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > ブルーインパルスなどを近くで見る機会ってそんなにありませんのでコレは貴重な体験ですよね^^
    > 浜松・・・近いようで遠い場所ですが見所がいっぱい!!お疲れ様でした^^

    今回行ってみてわかったのですが、浜松は見るところも食べるところも
    いいところが多かったですよ。
    走るコースもありますが、山間部なので温かくなったら最高ですねw
  • -
  •  
    お疲れ様でした♪ 
    みかんゼリー、毎晩、風呂上がりに食べようと思っていたのに・・・
    嫁さんが近所にお裾分けして、3個しか食べられなかったでござる。
    もう少し買っておけば良かったでござるよ!

    3160さん>いつ、タイムロスしたの?
  • -
  •  
     
    お♪これまた楽しそうですね~^^
    うなぎパイのお徳用とみかんゼリーに釘付けです♪いいな~^^

    浜松は大昔に行ったきり・・えっ?クルマだよーアハハ!
    6月には圏央道が東名道にさらに繋がって行きやすくなるんだよね~^^
    東名道走る機会が増えるかな♪
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    ブルーインパルスが飛行しているところを一度は生で見たいっ!!
    F-104Jのコックピットはメーターだらけでかなりアナログな感じですね〜(^_^)
  • OARS9n6I
  •  
     
    浜松は見所満載ですねえ。
    コックピットのバビさんカッコいい♪
    『永遠のゼロ』の岡田准一と勝負出来そうですよ~(^.^)
  • -
  •  
     
    ブルーインパルスなどを近くで見る機会ってそんなにありませんのでコレは貴重な体験ですよね^^

    浜松・・・近いようで遠い場所ですが見所がいっぱい!!お疲れ様でした^^
  • -
  •  
    バビロニア">
    moonyさん 
    > 岐阜県各務原市にも似た感じの航空博物館があるんですが、
    > 男のオイラは俄然ノリノリでいろんな物を見たかったんです、
    > ですが家族で行った為女性陣は冷めた目でした・・・・
    > やっぱ男同士で行くものですかね?

    乗り物系の観覧は男同士のほうがいいですねー。
    ウチも女系家族ですから、きっとこの手の場所に行ったら興ざめされると思われます。
    バイクも航空機も近くで見ると、グ~っときますね。
    この感覚は男性特有なのかな・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    3160さん 
    > 今回もまた大変お世話になりました。
    > 浜松基地では大幅な時間のロスをつくってしまい申し訳ありませんでした。
    > どうもカメラを手に取ると団体行動がうまくいかないようです。

    いえいえいいんですよ!
    あれだけの敷地で見ていたら、写真を撮りたくなりますよねw
    ま~飽き性のオジサン達もいたので・・・(笑)


    > 今回は走りのステージが楽しかったです。
    > マスだとどこもまったりが基本なので、たまには刺激になってよいと思いました。
    > いつもあんなペースで皆さん走っているんですね(笑)。
    > また機会がありましたら参加させて頂ければと思いますので
    > 今後もよろしくお願い致します!

    こちらこそよろしくお願いします。
    走りのペースはそれぞれで走って頂ければと思います。
    楽しんで頂けたようで良かったです。
    これからはご一緒に行けるチャンスが少なくなるかもしれませんが、
    タイミングが合えばご一緒に走りに行きましょうネ(^_^)v
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > pさんの隣の女性は?

    同伴の・・・ってことないですよ!
    ただの観光客さんですよ(^^ゞ


    > 浜松も見所満載ですね!要チェックですな。
    > ここまで来て寝てたんではダメダメ!
    > でも500kmオーバーか?

    浜松は見るところも、食べるところも多くて良かったですよ!
    久しぶりに500kmオーバーでしたが、高速が中心でしたから、走るのは楽でした。。。
    でも、翌日には疲れがドップリと・・・(TOT)
  • -
  •  
    バビロニア">
    びりけんさん 
    > みかんゼリー何気に美味しいですよね。
    > 50円なんていいなぁ~

    あれ?!ご存知でしたか!!!
    これ何気に美味しいですよね~
    我が家では大評判になっておりました。。。(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > コックピットに入ったバビさんは、すっかり少年の顔になっているようですね~。
    > 楽しんでいる雰囲気が伝わってきますよ。

    あはは!バレたぁ~(笑)
    結構嬉しかったりします。。。(*^_^*)


    > オレンジロードってよく聞きますけど、意外と短かったんですねぇ。
    > でも、天気がいいので浜名湖周辺はさぞかし気持ちよかったことでしょう~。
    > 500km超えで走りも満喫、内容も充実のツーリングでしたね。
    > 次回こそは万難を排して行かねば…。

    はい!お待ちしておりますよ~
    次回は春・・・満を持して・・・走りますか\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 随分静岡の西の方まで行ったんですねぇ。
    > 見所満載で充実したツーですねぇ。
    > 私が主催するとマイナースポットばかりになるからなぁ。

    Lightwaverさんのツーリングは、なかなか一人では行かないだろうな~
    って場所をセレクトして頂けるんで、個人的に大変楽しんでおりますよ!

    私の場合は、一度寄ってみたいな・・・ってところで観光ガイドにも載っている
    ようなところばかりですから・・・(;´∀`)
  • -
  •  
    バビロニア">
    mercury77さん 
    > 外のミサイルはナイキJですね~
    > 地対空ミサイルですが、ペトリオットになったので
    > 退役したものですね。
    > ちなみにホークは改良を重ね今でも現役です。
    > これの管制をしておりました。
    > ココは1日潰せるかもな~(笑)
    > F104も最後の有人戦闘機なんて言われていましたけど、
    > 今見ると古いですね~(^^;)

    いや~解説されている意味がよく解りません(´Д⊂グスン
    でも、一番詳しいのはmercury77さんか、パイロンさんだと思われます。
    三沢よりも見応えがあるかも・・・(^^ゞ
  • -
  •  
     
    岐阜県各務原市にも似た感じの航空博物館があるんですが、
    男のオイラは俄然ノリノリでいろんな物を見たかったんです、
    ですが家族で行った為女性陣は冷めた目でした・・・・
    やっぱ男同士で行くものですかね?
  • -
  •  
     
    今回もまた大変お世話になりました。
    浜松基地では大幅な時間のロスをつくってしまい申し訳ありませんでした。
    どうもカメラを手に取ると団体行動がうまくいかないようです。
    今回は走りのステージが楽しかったです。
    マスだとどこもまったりが基本なので、たまには刺激になってよいと思いました。
    いつもあんなペースで皆さん走っているんですね(笑)。
    また機会がありましたら参加させて頂ければと思いますので
    今後もよろしくお願い致します!
  • -
  •  
     
    pさんの隣の女性は?
    浜松も見所満載ですね!要チェックですな。
    ここまで来て寝てたんではダメダメ!
    でも500kmオーバーか?
  • -
  •  
     
    みかんゼリー何気に美味しいですよね。
    50円なんていいなぁ~
  • -
  •  
     
    コックピットに入ったバビさんは、すっかり少年の顔になっているようですね~。
    楽しんでいる雰囲気が伝わってきますよ。
    オレンジロードってよく聞きますけど、意外と短かったんですねぇ。
    でも、天気がいいので浜名湖周辺はさぞかし気持ちよかったことでしょう~。
    500km超えで走りも満喫、内容も充実のツーリングでしたね。
    次回こそは万難を排して行かねば…。
  • -
  •  
     
    随分静岡の西の方まで行ったんですねぇ。
    見所満載で充実したツーですねぇ。
    私が主催するとマイナースポットばかりになるからなぁ。
  • -
  •  
     
    外のミサイルはナイキJですね~
    地対空ミサイルですが、ペトリオットになったので
    退役したものですね。
    ちなみにホークは改良を重ね今でも現役です。
    これの管制をしておりました。

    ココは1日潰せるかもな~(笑)

    F104も最後の有人戦闘機なんて言われていましたけど、
    今見ると古いですね~(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > みかんゼリー忘れていました...
    > これは家族に好評だったのですが(汗

    これは隠れたヒット商品でしたよ~
    我が家では結構好評でした。。。
    意外と美味しかったので、驚きました(^^ゞ


    > オレンジロードと弁天島付近の道はホント気持ちいいですね~^^
    > 私のお気に入りの道のひとつです^^

    初めてオレンジロードを走りましたが、大変楽しいコースでした。
    距離があるはずなんですが、なぜかアッという間に着いちゃったのは
    何故かな???(^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    やんみさん 
    > 行きたかった~浜松!!
    > 次回は頑張って、参加します。

    はい!次回お待ち申し上げますm(__)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    eddyさん 
    > 絶好のツー日和の中、楽しまれた様子がビンビン伝わってきます。

    はい!少々遊びすぎて、翌日は疲れが残っておりました。。。(笑)


    > うなぎパイは「夜のお菓子」ってイメージなんですが
    > 何かに効き目があるんでしょうか?

    よくぞ聞いてくれました!!!

    うなぎパイは「夜のお菓子」というキャッチフレーズでも知られているが、
    これはもともと、出張や旅行のお土産として家庭に買って帰ったその夜(晩)に
    「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」との
    願いを込めて当時の社長が考案したものです。

    ですから、精◎増強の意味ではありませんので・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > >観光めぐり最後はこちら弁天島です
    > ずいぶん遠くに来たのですね。
    > あと少しで愛知県じゃないですか。
    > 今度はもう少しがんばって愛知県にも来てください。

    そう!地図上ではあと少しで愛知県に入るところでした。
    今年はバイクで西方面に行きたいと思っておりますが、
    予定は未定でどうなることやら・・・(^^ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    おんさん 
    > 今回のコース最高でした。ツーレポも文章が上手で、流石マネできないです。… と、
    > これくらいで良いですか?気持ち良くなっていただけましたか?これじゃ足りないかー
    > また近いうちに参加しょうとおもってますので、またよろしくお願いします。

    おんさんまで褒め殺し作戦かぁ~~~(^o^;)
    今回は距離もたっぷりあったので、走りごたえがあったのでは?!
    次の企画も横浜から往復600kmの企画を考えております。
    ただ、行けるかどうかが・・・(*_*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > ブルーインパルスの機体の変遷がいいですね。
    > 各世代それぞれ格好いいです。
    > コクピットの計器類がすごい。
    > これ全部把握しながら飛んでいるのかな。
    > クルマのレーサーもこんな感じらしいですが、戦闘機パイロットやレーシングドライバーは
    > 同じ人間とは思えないですね(笑)

    今回はYAMAHA見て、自衛隊見て男心をくすぐる企画でしたね~
    戦闘機内は計器類がびっしりで、(間違えないのかな・・・)なんて思いましたね~

    ブルーインパルスは、かつて浜松の航空ショーで墜落する悲劇があったそうです。
    それがあって一時期背面飛行が禁止されていたんだとか。。。

    こういう見学のような機会がないと、歴史を振り返ることって
    ないですから、そういった意味でもアチコチの見学は貴重な体験です。
  • -
  •  
    バビロニア">
    Y’sさん 
    > 参加させていただき、ありがとうございました♪
    > いつもながら、バビさんのツーは楽しいですね~、自分には無い企画力に関心してしまいます。
    > 10台以上のツーを仕切れるのは、バビさんしか居ませんね… と、
    > これくらいで良いですか?気持ち良くなっていただけましたか?(笑)

    でたでた褒め殺し作戦じゃないですか~そんな事言っても、ダメですよ!!!
    っていうかY'sさんのツーリング企画って・・・ありましたっけ?!(^o^;)


    > 今日あたり東京でも開花宣言されるみたいですね。
    > 次は桜ツーでしょうか? また、ヨロシクお願いします!( ̄- ̄)ゞ

    次回はY&Lの反省会コンビでのツーリング企画なんていいんじゃないですか?!
    どんな企画が持ち上がるのか楽しみだな~~~(*^_^*)
  • -
  •  
     
    みかんゼリー忘れていました...
    これは家族に好評だったのですが(汗

    オレンジロードと弁天島付近の道はホント気持ちいいですね~^^
    私のお気に入りの道のひとつです^^
  • -
  •  
    あーあー 
    行きたかった~浜松!!
    次回は頑張って、参加します。
  • -
  •  
     
    絶好のツー日和の中、楽しまれた様子がビンビン伝わってきます。

    うなぎパイは「夜のお菓子」ってイメージなんですが
    何かに効き目があるんでしょうか?
  • -
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >観光めぐり最後はこちら弁天島です
    ずいぶん遠くに来たのですね。
    あと少しで愛知県じゃないですか。
    今度はもう少しがんばって愛知県にも来てください。
  • -
  •  
     
    今回のコース最高でした。ツーレポも文章が上手で、流石マネできないです。… と、これくらいで良いですか?気持ち良くなっていただけましたか?これじゃ足りないかー
    また近いうちに参加しょうとおもってますので、またよろしくお願いします。
  • -
  •  
     
    ブルーインパルスの機体の変遷がいいですね。
    各世代それぞれ格好いいです。
    コクピットの計器類がすごい。
    これ全部把握しながら飛んでいるのかな。
    クルマのレーサーもこんな感じらしいですが、戦闘機パイロットやレーシングドライバーは同じ人間とは思えないですね(笑)
  • -
  •  
    ありがとうございました!! 
    参加させていただき、ありがとうございました♪ いつもながら、バビさんのツーは楽しいですね~、自分には無い企画力に関心してしまいます。10台以上のツーを仕切れるのは、バビさんしか居ませんね… と、これくらいで良いですか?気持ち良くなっていただけましたか?(笑) 今日あたり東京でも開花宣言されるみたいですね。次は桜ツーでしょうか? また、ヨロシクお願いします!( ̄- ̄)ゞ
  • -
  •  


     
    09 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    08 10


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
    メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
    メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
    けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
    東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
    メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
    チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
    NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
    NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
    古くなったのでジェットヘルメットを購入してみた♪ Sep 12, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS