fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

エノシマトレジャーハンター♪


Edit Category 我が家
春の陽気に誘われて(*^_^*)

いつもオヤジはバイクで1人で遊びに出かけてばかりいるので、子供達から『たまにはどこか遊びに連れて行ってよ!』って言われていたので、前々から気になる江ノ島へ繰り出すことに・・・

de(1002).jpg

今回江ノ島へ来た目的は、ちょっとしたイベントがあり、それに参加する目的でやって来ました。

イベント名は(エノシマ トレジャー)

要するに江ノ島の中で宝探しをする!ってことなんですね~。しかも参加料が無料!無料って言葉大好きです!!!(*^_^*)

de(1003).jpg

このイベント!かなり前からやっていたようですが、情報が入ったのはつい最近!(笑)

そこで、親子で宝探しをすることにしたんですね~江ノ島から晴れた日には、富士山が見れるのですが、この日は雲がかかって見ることが出来ませんでした。。。

de(1004).jpg

超ノリノリのバビと長女、あまり気乗りしていない次女とハニーって構図です。(・_・;)

de(1005).jpg

さてこの鳥居をくぐったら、宝探しスタート!

de(1006).jpg

街のアチコチにこのようなヒントが隠されております。

de(1007).jpg

以前sukesanさんとleomiさんがコチラで召し上がってましたね~。この日も大賑わいでした。。。

de(1008).jpg

龍の尾とは乗り場のこと・・・乗り場ってなんだ?

de(1011).jpg

守られし場所は、昔島だった・・・江ノ島の中に島があったってことなのかな。。。

de(1009).jpg

いつの間にかこんなお店が出来ていたんですね~しらす丼食べ放題って・・・どうなんだろう(^_^;)

de(1010).jpg

さて、ヒントを参考にして江ノ島探索しましょう!

de(1033).jpg

日本三大弁財天だったんだ・・・って残り2つはどこなんだろう?!(笑)

de(1012).jpg

de(1013).jpg

しっかり参拝したら、御朱印を頂きますかね。。。

de(1015).jpg

de(1014).jpg

ほうほうそういうことね・・・(ってどういうこと?!(笑))

de(1016).jpg

途中からこんな景色も眺めることができます。この時はこの景色の中に答えがあるということは知る由もありませんでした。。。

de(1017).jpg

江の島大師なんてあったんですね・・・知りませんでした(^_^;)

de(1018).jpg

御祭神は、天照大神が須佐之男命と誓約された時に生まれた神で、三人姉妹の女神様です。 奥津宮の多紀理比賣命、中津宮の市寸島比賣命、辺津宮の田寸津比賣命、この三女神を江島大神と称しています。古くは江島明神と呼ばれていましたが、仏教との習合によって、弁財天女とされ、江島弁財天として信仰されるに至り、 海の神、水の神の他に、幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として、今日まで仰がれています。

だそうです~江島神社HPより~

de(1019).jpg

de(1020).jpg

龍宮(わだつみのみや)

江ノ島はアチコチに龍がおります。いくつ龍がいるか・・・これを検証するのも面白いかも知れませんよ!

de(1021).jpg

中央の灯火・・・

de(1022).jpg

ってこれのことなのね。。。

de(1028).jpg

せっかくだから岩屋洞窟でも・・・って思ったのですが、時間がないので却下!(笑)

de(1023).jpg

危なくないのかな・・・って余計なことを考えておりましたw

de(1024).jpg

恋人の丘「龍恋の鐘」には、(二人の愛に鍵をかける)という意味で、二人の名前を書いた南京錠でいっぱいです。。。(あまりにもたくさん付けられ、金網が倒れそうなので、ニッパで切りたくなる衝動に駆り立てられます(笑))

de(1025).jpg

さて、そうこうしているうちに、謎1の手がかりを発見しました!

de(1026).jpg

de(1027).jpg

海苔羊羹の中村屋さん!

昔ココで海苔羊羹を購入して食べたことあります。ほんのり海苔の味がして、甘さ控えめだったような記憶があります。その頃に比べてお味は変化したのかな?!

お客さんの入りが少なかったようですが、どうなんだろうな・・・

de(1029).jpg

江ノ島は、こんなゴチャゴチャしたところです。

de(1030).jpg

江ノ島歌舞伎なんてあったんですね・・・

de(1032).jpg

ようやく謎2のてがかりを見つけ・・・

de(1031).jpg

ここへ辿り着くと・・・

de(1034).jpg

謎3の手がかりも発見しました!

しかし、時すでに遅し!本日締め切りの時間をオーバーしたので、COMPLETEならず!残念!!
今年はもう終わってしまったので、来年また再チャレンジですね。。。

de(1036).jpg

長女『あ~もう少しだったのに・・・残念!』
次女『あ~終わった・・・何食べに行く?』

・・・同じことを経験させても、感じ方はそれぞれってことですかね(*´ω`*)

本日の御朱印はコチラ・・・

de(1037).jpg

また江ノ島へ遊びに行こうっと!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 神奈川  ジャンル - 地域情報

Newer Entry消費税UP前にポチっちゃったぁ~♪

Older Entry最近のコンビニスイーツって・・・♪

Comments

バビロニア">
leomiさん 
> あはは!ほんとだ~ハニ―さんの表情が^^
> ハニ―さん的にはもっと遠くへ走りに行きたかったのかな?

そうなんですよね~完全に浮かない顔してました(笑)


> 1月に江の島へ行って見どころがたくさんあってびっくりしました。
> でももー歩きたくないかも。。足腰にビンビンきますので・・

確かにアップダウンが激しいから、歩き慣れていないとキツイかもね。
最近我が家では、私に感化されて、みんなで走りに行ったりしてます。
多少の歩きには耐えれるようになってますが、それでも、かなりくたびれました(^o^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Mercury77さん 
    > ん、結局お宝はゲットならずでしたか?
    > 観光相手のかんたんなものかと思ったらけっこう本気だったんですね(笑)

    はい・・・残念ながら、お宝GETする前に時間切れになってしまいました。
    実際は4時間位ウロウロしていたんですが・・・(笑)


    > まぁこの手は好き嫌いわかれますね~
    > うちだと子供達は燃えそうですけど、家内はどこかでお茶してる
    > だろうな~(^^;)

    うちの嫁もお茶していたかったのかもしれませんが、無理やり連れだしてました(笑)
    でも、江ノ島の中は、観光地価格でも飛び抜けて高い!印象があります。
    島出れば安いところもあるんですけどね・・・(*^_^*)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ソニークロケットさん 
    > 以前 leomi さんんのブログで拝見したんですが
    > 江の島には大型のリスさんが生息しているようです。
    > もちろん当方は見た事ありませんけど・・・。

    リスですか?!
    多分リスはいるんだろうと思いますが、今回は見ませんでしたね〜


    > 今年も開催予定の「江の島バリサンセット」は行く予定です~!

    バリサンセットなんてイベントがあるんですね。
    やはり、観光地はイベントして集客してナンボなんだろうなー。
    とにかく人だかりで・・・(#^.^#)
  • -
  •  
    バビロニア">
    sukesanさん 
    > 江の島なんて思ったら大変! 結構しんどかったでしょう。
    > そっか腰痛ヘタレ夫婦とは違いますね。
    > 洞窟は行かなくて正解!

    いつも走っているくらいなので、足腰は問題なかったのですが、
    あまりにも時間がかかり過ぎてしまいました(笑)
    実は洞窟、一度も入ったことないんですよf^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    torioさん 
    > ほぅ、「エノシマ トレジャー」なる面白いイベントが行なわれていたんですね~。
    > 宝探しはうちの子も大好物だし、無料のイベントはヨメが大好物なので、
    > 私も知っていれば、連れてきてあげればよかったなぁ。
    > 江ノ島の島内を巡ったことは2回しかありませんが、結構楽しそうですね。
    > あれっ、ところでお食事無しですか?

    意外なイベントでしょ!
    これやってみると、大人もハマりますよ。
    結構江ノ島の中は広いですから体力が消耗されますので(#^.^#)
    食事はみんなで仲良くケンタッキーでした(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    tomzuさん 
    > 現在の私のお膝元ですねw
    > 江ノ島に近い西湘での作業は難なく無事に終わりましたが、
    > 現在は箱根の山中でてこずってました。
    > 今週末に帰れるか微妙です・・・

    あれまー。今週末に帰宅は微妙ですか?!
    だとしたら、一人で食べないと・・・(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    Lightwaverさん 
    > 江ノ島はもう20年近く行ってないなぁ。
    > てか、横浜含めて通過するだけですもんね。
    > 是非ともバビさんのご案内で走りたいものです。

    江ノ島、鎌倉のご案内してもOKですが、人数はせいぜい4人くらいですね〜
    まず、バイクの止める場所がないので、大勢のツーリングは不可能です。
    あとは、定番のコースかな・・・f^_^;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    SevenFiftyさん 
    > トレジャーは自宅にありじゃないですか。
    > 奥様と子供たちがなによりの宝です。
    > バビロニアさんも自宅にあるでしょ。
    > 家族にナイショのへそくりです。
    > でも奥様にとっくにハンティングされているかもです。

    確かに家族は宝ですね〜
    ちょっとわがままは宝物もありますが(笑)
    へそくりは自宅に隠しておりません!
    愛○宅に・・・んなアホな(笑)
  • -
  •  
     
    あはは!ほんとだ~ハニ―さんの表情が^^
    ハニ―さん的にはもっと遠くへ走りに行きたかったのかな?

    1月に江の島へ行って見どころがたくさんあってびっくりしました。
    でももー歩きたくないかも。。足腰にビンビンきますので・・
  • zhifZ7eQ
  •  
     
    ん、結局お宝はゲットならずでしたか?
    観光相手のかんたんなものかと思ったらけっこう本気だったんですね(笑)

    まぁこの手は好き嫌いわかれますね~
    うちだと子供達は燃えそうですけど、家内はどこかでお茶してる
    だろうな~(^^;)
  • B1DnmyeQ
  •  
     
    以前 leomi さんんのブログで拝見したんですが
    江の島には大型のリスさんが生息しているようです。
    もちろん当方は見た事ありませんけど・・・。

    今年も開催予定の「江の島バリサンセット」は行く予定です~!
  • .PuZ6nak
  •  
     
    江の島なんて思ったら大変! 結構しんどかったでしょう。
    そっか腰痛ヘタレ夫婦とは違いますね。
    洞窟は行かなくて正解!
  • -
  •  
     
    ほぅ、「エノシマ トレジャー」なる面白いイベントが行なわれていたんですね~。
    宝探しはうちの子も大好物だし、無料のイベントはヨメが大好物なので、
    私も知っていれば、連れてきてあげればよかったなぁ。
    江ノ島の島内を巡ったことは2回しかありませんが、結構楽しそうですね。
    あれっ、ところでお食事無しですか?
  • -
  •  
     
    現在の私のお膝元ですねw
    江ノ島に近い西湘での作業は難なく無事に終わりましたが、
    現在は箱根の山中でてこずってました。
    今週末に帰れるか微妙です・・・
  • -
  •  
     
    江ノ島はもう20年近く行ってないなぁ。
    てか、横浜含めて通過するだけですもんね。
    是非ともバビさんのご案内で走りたいものです。
  • pYrWfDco
  •  
    こんばんは 
    こんばんは。
    SevenFiftyです。

    トレジャーは自宅にありじゃないですか。
    奥様と子供たちがなによりの宝です。
    バビロニアさんも自宅にあるでしょ。
    家族にナイショのへそくりです。
    でも奥様にとっくにハンティングされているかもです。
  • -
  •  
    バビロニア">
    日向さん 
    > そうそう家族サービス...今のうちですよ~
    > いつのまにか子供に行かない!
    > ってしか言われなくなり
    > お父さんはそれはショックで゚(゚´Д`゚)゚

    いつかそうなるんですかね・・・
    今のところは、何処へ行くにも一緒についてくるんですよねf^_^;)


    > 我が家では、かつて家族サービスの掟があり
    > 1:1でした。 土曜バイクなら日曜車みたいな。
    > でもどちらか雨なら、雨をサービス日にして
    > よく睨まれたものです(^_^;)
    > 今は、帰宅したら移動日以外はすべて
    > 家族サービス日になっています(^-^)

    離れていると、どうしてもそうなりますよね。
    でも、帰るまでがかなりツーリング気分を味わえるのでは?!(笑)
  • -
  •  
     
    そうそう家族サービス...今のうちですよ~
    いつのまにか子供に行かない!
    ってしか言われなくなり
    お父さんはそれはショックで゚(゚´Д`゚)゚

    我が家では、かつて家族サービスの掟があり
    1:1でした。 土曜バイクなら日曜車みたいな。
    でもどちらか雨なら、雨をサービス日にして
    よく睨まれたものです(^_^;)

    今は、帰宅したら移動日以外はすべて
    家族サービス日になっています(^-^)
  • -
  •  
    バビロニア">
    eddyさん 
    > お子様と一緒だと童心に戻って
    > 楽しまれたんじゃないでしょうか^^
    > お父さんが一番必死になるってのは
    > 良くあるパターンですから(笑

    あはは!まさにその通りでした!(^_^;)
    子供達とこうやって連れて歩くのも、あとどれくらいかな・・・(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    パイロンさん 
    > 御家族でトレジャーハンティング・・・楽しい思い出もハンティング出来たようで^^
    > 江の島・・・直ぐに行けるバビロニアさんが羨ましいな~^^

    私と長女には、楽しい思い出になったのですが、
    ハニーと次女には苦しい思い出になったようです(笑)

    江ノ島は近いんですが、走るにはちょっとねぇ~(~_~;)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ピィさん 
    > >>1人で遊びに出かけてばかり
    > あれ、そうなんですか?
    > いっぱい家族サービスされている印象がありますが。

    走りに行くのは月2~3回は行ってますが、家族とのお出かけは月1~2回ですから(笑)


    > 江ノ島は一回だけ行ったことがありますが、こんなに色々ありましたっけ?
    > なにせ20年ほど前なので、もう記憶がぼやけてます。

    大分変わってしまってますよ!
    20年前だったら、灯台も古いやつだったかな・・・
    今度は江ノ島へドライブ如何ですか?!
  • -
  •  
    バビロニア">
    ななパパさん 
    > それでも結局家族で過ごした時間が宝みたいな
    > ことですよね〜。
    > 我が家は年に一回だけしかイベントがありませんが…
    > でもこうして見ると江ノ島行きたくなってきますね。

    今度ご家族でいかがですか!
    このエノシマトレジャーは毎年開催しているようですから。。。
    江ノ島も人出が多くて、こんなイベントでもなければ行くのは面倒で・・・(^_^;)
  • -
  •  
     
    お子様と一緒だと童心に戻って
    楽しまれたんじゃないでしょうか^^

    お父さんが一番必死になるってのは
    良くあるパターンですから(笑
  • -
  •  
     
    御家族でトレジャーハンティング・・・楽しい思い出もハンティング出来たようで^^

    江の島・・・直ぐに行けるバビロニアさんが羨ましいな~^^
  • -
  •  
     
    >>1人で遊びに出かけてばかり

    あれ、そうなんですか?
    いっぱい家族サービスされている印象がありますが。
    江ノ島は一回だけ行ったことがありますが、こんなに色々ありましたっけ?
    なにせ20年ほど前なので、もう記憶がぼやけてます。
  • -
  •  
     
    それでも結局家族で過ごした時間が宝みたいな
    ことですよね〜。
    我が家は年に一回だけしかイベントがありませんが…
    でもこうして見ると江ノ島行きたくなってきますね。
  • -
  •  


     
    10 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    09 11


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・中華蕎麦はなとみ編)♪ Oct 04, 2023
    雨でも気にしないディスプレイオーディオ♪ Oct 03, 2023
    メシネタ!♪上手くてぶ厚いカツ丼を求めて♪ Oct 02, 2023
    シルバーウイング&インテグラ日本一周走破記録♪ Oct 01, 2023
    VOXY全国TOUR走破記録♪ Oct 01, 2023
    CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(ファーストステージ)♪ Oct 01, 2023
    パーツレビュー!LAVEN スーパーチェンルブ(プロ)♪ Sep 28, 2023
    山梨Touring!一人で朝練ツーリングしてみた♪ Sep 27, 2023
    パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
    メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS