ちょっとした要件があって、これまたこちらへお伺いしました。。。

店名:山田うどん 本店
住所:埼玉県所沢市大字上安松1032
営業時間:6:00~23:00(L.O.22.50)
定休日:元旦のみ
これを見ると“埼玉に来た~“って感じがいいですよね~

今回は1,000円でどれくらい食べれるのか、チャレンジしてみたら大変なことになってました(笑)
お盆の上には楽しくなるくらいの炭水化物のオンパレードですよ!(^_^)v

セットだけでは1,000円に達しなかったのでサイドオーダーの餃子付きです。これで999円でした(^^ゞ

うどんはたぬきうどんから、かき揚げうどんにバージョンアップしました。かき揚げは揚げたてでサクサクしてましたね~。

ニンニクたっぷりのパンチ(もつ煮込み)は、永井食堂には敵わくても、十分満足できるお味です。ちなみに別売りで購入して帰ることも出来ますので、お気に召した方はご自宅のお土産でお求めください(^_^)v

讃岐などのコシの強いうどんがもてはやされる中、埼玉のソウルフードはお年寄りからお孫さんまで優しい柔らか麺でご提供されてます。個人的にはこれはこれで好きですね~。このうどんを食べる胃袋が(山田うどんを食べた!)って気持ちになれます(笑)

餃子も程よい餡の具合がいいのではないでしょうかね~

たまに山田うどん食べると、ホッとしますね~。埼玉県民のソウルフードっていうのはわかる気がします。
これからもガンバレ山田うどん\(^o^)/
神奈川(横浜)のソウルフードってなんだろうな・・・(^o^;)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



- 関連記事
-
-
久々に那珂湊で食べたぁ~♪ 2015/09/13
-
久しぶりに行っちゃった(笑)♪ 2014/12/20
-
久々に馬鹿旨ラーメンへ♪ 2014/05/30
-
さいたまソウルフード♪ 2014/04/15
-
またまた来ました!金来軒♪ 2014/03/26
-
久々の武蔵野うどん♪ 2014/03/26
-
せんさん御用達のお店へ♪ 2014/03/08
-